めでたく「一姫二太郎」ってわけですね。 めでたく「一姫二太郎」ってわけですね。 경사스럽게 ‘一姫二太郎’네요. キムミエ : 先日、姉が赤ちゃんを生んだんです。二人目で、待ちに待った男の子です。 木村美江 : それは、おめでとうございます。上は女の子で、下は男の子ですか。めで たく「一姫.. 일본어/문법 2007.05.02
日本では、「忌み言葉」といって 日本では、「忌み言葉」といって、時と場合によって使ってはいけない言葉があるんです。 일본에서는 ‘금기어’라고 때나 장소에 따라 써서는 안 되는 말이 있어요. キムミエ : 日本でも「4」という数字は嫌われているんですか。 木村寛 : ええ、「4」は「死ぬ」に通じるので、&.. 일본어/문법 2007.05.02
近日本の「電車男」っていうドラマにはまってるんです。 요즘 일본의 ‘전차남’이라는 드라마에 푹 빠졌어요. キムミエ : 最近日本の「電車男」っていうドラマにはまってるんです。男の主人公が自分は「アキバ系おたく」って言ってるんですが、どういう意味ですか。 木 村 寛 : キムさんは「おたく」っていう言葉をご存じありませんか。 .. 일본어/문법 2007.05.02
日本語だからこそできる技ですね。 日本語だからこそできる技ですね。 일본어이기 때문에 가능한 방법이네요. キムミエ : 携帯の番号がかわったので、お教えしますね。010-194-4649です。 木 村 寛 : 010-194-4649……、「いくよ、よろしく」か。これは覚えやすいですね。 キムミエ : えっ、私の番&#2149.. 일본어/문법 2007.05.02
그렇지만 봉투가 봉해져 있어서 뭐가 들어 있는지 알 수 없잖아요? 회화로 익히는 문법 표현 박민영 (한국외국어대학교 일본어과 교수) 이 코너는 일본어 회화를 통하여 중급에서 상급으로 올라가기 위해 필요한 단어와 문법 표현을 체계적으로 학습해가는 코너입니다. 예문과 표현 설면을 보면서 해당 단어와 문형을 반복해서 연습해 보세요. でも、袋に封がしてあ.. 일본어/문법 2007.05.02